道路の補修工事-続
・2024年11月30日、「水曜日に大雨が降って、う回路が壊れてしまい、車の走行が不能になってしまった。我々が早く工事を終わらせないと。作業は進んでいるよ」と建設業者の人。
現場に行くと、あら本当に、迂回道は車で通るのは不安…と思っている中、バイクがすいすい通っていく。
工事作業はまだ残っていますが、たいへんな作業の部分は終わっていました。ドリフトの部分の整備作業が進んでいました。
「来週金曜日に完了を目指す」と現場作業員。降雨のジャマが入らないとことを祈ります。

・ポイント1の状況です。

・水の逃げ場は、石を詰めていきます

・ポイント2。橋っぽくなってきました。

・大雨の後の水たまり。土管が高いので水が溜まっても大丈夫